昨日夢前町の山小屋へ20年来の先輩方と大人キャンプへ行ってまいりました。
一人は食の卸を経営しているたかさん。もう一人は神戸、姫路で美容院を経営しているけんごさん(^^♪
たまたまお互いに知っている間柄でしたが異色の初3人顔合わせ。大興奮でキャンプ地へ入りました(^^)/
たかさんの強い要望で山小屋前でけんごさんに髪をカットしてもらっておりました。
小学生の子供かと言わんばかりに最高のお肉をつまみながらキャッキャッキャッキャッと最高の時間を過ごすことができました。
それと同時にコロナ禍を乗り越えてきたお二人に経営者1年生の私に経営のノウハウも手取り足取り学ばせて頂きました。
ありがとうございます。
本日、大阪の後輩から東三国にある店舗改装の依頼がありました。奥さんのお母様が経営しているという事ですが、やはりコロナ禍で1年お店を閉めていました。 この度お店を再開するという事ですが、1年のブランクは長い。想像以上に大変だと思いますが是非復活して欲しいと思います。 この度再開するにあたりお料理やメニュー構成、金額設定などの相談もあり僭越ながら10年の飲食店経験の全てを伝授させて頂きました。
再開したら是非行かせて頂きたく思います。 常連になる距離では中々ないですが、春夏秋冬の季節の代わり目ぐらいは顔を出したいと思います。(^^♪
店の再開が決まればまたここでもご紹介させて頂きたいと思います。
本日、夢前中学校にトライアルウィークでお邪魔させて頂きました。本来、会社や店舗に来てもらい将来に役立つ勉強の為にお手伝いをする事が目的なのですが、やはりコロナ禍の為、逆バージョンで私たちが招かれ仕事の内容、学校でできる仕事の経験などを勉強してもらうためにお邪魔したというわけです。(^^♪
中学校2年生!!思春期真っただ中の子供たちに思いは少しでも伝わるのか・・ 色々な不安を抱えながら先週と本日の2回にわたり挑ませて頂きましたがこれが本当に良い子たちばかりで( ノД`)シクシク…
逆に私たちが勉強することばかりでした(^^♪ 改めて不動産業に向き合う良い機会を頂いた最高の時間でした。
夢前中学校の先生方ありがとうございました。かわいいかわいい生徒さん達ありがとう!!