高浜小学校(たかはましょうがっこう)
高浜小学校 学校区情報
■飾磨区上野田一丁目 ■飾磨区上野田二丁目 ■飾磨区上野田三丁目 ■飾磨区上野田四丁目
■飾磨区上野田五丁目 ■飾磨区上野田六丁目 ■飾磨区堀川町 ■飾磨区中野田一丁目
■飾磨区中野田二丁目 ■飾磨区中野田三丁目 ■飾磨区中野田四丁目 ■飾磨区下野田一丁目
■飾磨区下野田二丁目 ■飾磨区下野田三丁目 ■飾磨区下野田四丁目 ■飾磨区三宅一丁目
■飾磨区三宅二丁目 ■飾磨区三宅三丁目 ■飾磨区阿成 ■飾磨区阿成植木 ■飾磨区阿成鹿古
■飾磨区阿成渡場 ■飾磨区阿成中垣内 ■飾磨区阿成下垣内 ■飾磨区三和町 ■飾磨区野田町 ■三条町二丁目
所在地
教育目標
令和4年度 教育目標
豊かな心をもち 学び合い高め合う児童の育成
~個のよさを発揮し、仲間との関わり合いで伸びていく子~
子どもに付けたい4つの力
〇 人を大切にする力
〇 自分の考えを持つ力
〇 自分を表現する力
〇 チャレンジする力
基本方針
◎ すべての子どもの学ぶ権利を保障する!
◎ 信頼に基づく教職員のチームワークの重視!
◎ 共通理解・協働実践の徹底!(よくわかる高浜)
重点目標
◇子どもとの信頼関係を築く
〇 子どもの困り感に寄り添う教師の姿勢
〇 子どもの多様性を認め一人一人のよさや可能性の伸長を図る
〇 「失敗」を「学び」に変える教師のかかわり
◇学ぶ意義と楽しさを共有させる
〇 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善
〇 「学び合いは楽しい」と実感できる授業づくり
〇 「学びに向かう力」を育む授業の工夫
◇自らチャレンジし学び続ける
〇 ワークライフバランス実現に向けた業務改善の推進
〇 子どもに学び共に育つ教師の姿勢
〇 兵庫県教員資質向上指標(自己評価シート)の活用